
女性でも問題ないでしょうか?
問題ありません。現在女性社員は12名おり、皆活躍しております。

学部の成績証明書は必要ですか?
不要です。

どのように開発の仕事を進めるのでしょうか?
研修後、先輩社員や上司と一緒にお客様のオフィスに常駐しプロジェクトに携わっていただきます。その中で設計書の作成やプログラミング、試験を実施していき、システムの構築やそれに付随する作業を進めていきます。

プログラミングの経験はないのですが大丈夫でしょうか?
安心してください!全面的にバックアップします。入社後のJava研修や随時社内勉強会も実施しており、会社として社員のスキルアップに力を入れています。入社前にプログラミングの経験がない場合でも技術研修や業務内など習得する機会が数多くありますので、チャンスを活かしてステップアップを図っていってください。

プログラミング言語はどういったものを使うのでしょうか?
携わっていただくプロジェクトにより言語は様々(JAVA,PHP等)です。入社後の研修ではJavaを予定しています。

新卒採用と中途採用の割合はどれくらいでしょうか?
新卒採用は2014年から実施しており、新卒採用社員が約2割、残りは中途採用社員となっています。業務内容や昇給等の面において、新卒採用・中途採用の区分はしておりません。

会社の世代層を教えてください
20代が4割、30代が4割、40代が2割といったところです。今後、新卒採用を継続して行っていく予定なので、20代比率が上がっていきます。

入社にあたり資格は必要でしょうか?
特に必要はありませんが、入社までにITパスポート等の入門資格を取得していただけると、その後の業務やスキルアップがスムーズになります。また入社後の資格取得も奨励しております。

残業はどの程度でしょうか
月平均20時間程度で19時前後には帰れることが多いです。とはいえ、携わっていただくプロジェクトにより異なりますし、時期によっても閑散期、繁忙期があり様々です。残業時間が多すぎる場合は少なくなるよう会社として調整します。